三井アウトレットパークマリンピア神戸の冬の初売りセール2022はいつからいつまで?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

三井アウトレットパークマリンピア神戸は、例年だと1月1日から初売りが始まり、同時期にニューイヤーのセールも始まります。

 

福袋狙いの方は、各ブランド共に数量限定のため、やはり1日に集中して来られる方が多いですが、2日、3日もニューイヤーセール目当ての方が多く、駐車場もかなりの混雑のようです。

 

JR神戸線「垂水駅」、山陽電車「山陽垂水駅」から出ている無料シャトルバスも、年末年始の時間に変更になるようです‼️⇨詳細はこちら

 

結論から言うと・・・・

現在始まってるセール

スーパーアウトレットセール
・期間:2021年12月26日(日)〜2022年1月10日(月・祝)

次に始まるセール
初売り
・期間:2021年1月1日(金)9時〜

 

今回の記事では、三井アウトレットモールマリンピア神戸の冬のセール2022の時期や期間、初売りの時の混雑状況や駐車場について、また年末年始の営業時間やキッズ向けサービスについてまとめてみました

Contents

三井アウトレットパークマリンピア神戸の冬のセール期間

すでに三井アウトレットパークの冬のセールは始まっていますが、例年のセールの流れはこちらです。

11月下旬〜12月中旬ウィンターセール
12月中旬〜12月下旬クリスマスフェア/カウントダウンセール/サプライズセール
※最大80%OFFなど、年内最安値になるアイテムも‼️
1月初旬〜1週間ほど新春セール(初売りなど)
※各ブランドから数量限定の福袋が販売されます。
1月下旬から2月アウトレットセール
3月スプリングセール

スーパーアウトレットセール

・期間:2021年12月26日〜2022年1月10日

今年も12月26日にスーパーアウトレットセールが開催されます。

例年、新年を迎える準備に役立つ生活雑貨などのアイテムをセール価格で購入できます。
ウィンターフェアの時に値下げしてなかったブランドも70〜80%OFFで販売されていましたよ。

昨年は年内で最大の割引率だったそうですよ♩

スーパーアウトレットセールの詳細をチェックする

初売り

・期間:2022年1月1日(土)9時〜

各ブランドで、数量限定の福袋が販売されます。
購入予定の方は、お目当てのブランドの福袋販売数や店舗の位置などの確認をおすすめします。

福袋の詳細をチェックする

レディス福袋

先行販売

2021年12月26日(日)から先行販売がスタートします。

元旦販売

 

レディス・メンズ福袋

先行販売

2021年12月26日(日)から先行販売がスタートします。

元旦販売

 

キッズ

先行販売

2021年12月26日(日)から先行予約販売がスタートします

元旦販売

 

ラグマートの福袋はネットでは完売状態なので、販売されると嬉しいですね。アウター1点、ウェア2点で4290円です。

三井アウトレットパークマリンピア神戸の年末年始の混雑状況予想

年末年始の混雑状況予測 2021/12/25(土)~2022/1/10(月・祝)

公式サイトより引用

やはり、福袋や年始のセールがあるので、1月1日から3日までがかなり混雑するようですね。

公式サイトからも、事前にGoogle mapで混雑する時間帯をチェックしてから来館するようにおすすめされています。

やはり、三密は避けたいですもんね。

Google mapで調べる

ネット通販がお得!

混雑状況を避けたい方におすすめなのが、ネットショッピング!

マガシークや楽天では、年末に向けてのセールが開催されています。
最大90%や、特大ポイントがつくなど、お得な内容盛りだくさんです。

気になるアイテムをチェックして、お得に楽して好みのものを手に入れちゃいましょう!

MAGASEEK(マガシーク)

年末年始の営業時間や休館日について

2021年12月31日(金)・ショップ 10:00~18:00
・レストラン 11:00~19:00
2022年1月1日~3日(月)・ショップ 9:30~20:00
・レストラン 10:30~22:00

※飲食店舗の営業時間は一部店舗により異なります。

休館日は2022年1月31日(月)です

三井アウトレットパークマリンピア神戸へのアクセスや駐車場について

三井アウトレットパークマリンピア神戸地図

三井アウトレットパークマリンピア神戸地図

名谷インター名谷インターからすぐのT字路「名谷インター北」交差点を左折⇨2つ目の信号「名谷町」交差点を左折道なりに走り国道2号線「福田川」交差点を直進、もしくは右折して「マリンピア神戸前」を左折
国道2号線を東(大阪)方面「福田川」交差点を左折
国道2号線を西(明石)方面「マリンピア神戸前」交差点を右折。

 

駐車場

利用時間6時〜23時
駐車料金1時間200円
1店舗で3000円以上購入すると1時間無料
最大2店舗、2時間まで

電車やバス

引用元

JR神戸線「垂水駅」、山陽電車「山陽垂水駅」下車して徒歩9分で行けちゃいます。無料シャトルバスも毎日運行してますよ
バス運行表をチェック

※無料シャトルバスは、年末年始運行時間に変更があるようです。
詳細はこちら

三井アウトレットパークマリンピア神戸の子ども向けサービスについて

アウトレットやショッピングモールって、お店もたくさんあってすっごく楽しいんですが、やはり子どもがいると、子ども向けのサービスについて気になります。

 

特に子どもが小さいと、授乳室やトイレが気になりますよね。

三井アウトレットパークマリンピア神戸でのキッズサービスはこちらを参照してください。

授乳室

場所ファクトリーアウトレッツ
ウエスト 1F
イースト 2F
セントラル 2F
設備給湯設備
オムツ販売機(Mサイズ・テープ式)
自販機
オムツ台3つ
授乳室は共有のところあり
※個室があるのはウェスト1階

 

image.jpeg

ベビーカー貸し出し

キッズスペース

「三井アウトレットパークマリンピア神戸 キッズルーム」の画像検索結果引用元

場所はファクトリーアウトレッツ ウエスト 1Fのレゴのお店のところです。

 

 

キッズトイレ

キッズトイレは、ファクトリーアウトレッツ1階セントラルに設置されています。
シップスやポロ、ファミリアのお店の近くです。

店内MAPをチェック

三井アウトレットパークマリンピア神戸の概要

三井アウトレットパーク マリンピア神戸 | 観光スポット | 兵庫県公式観光サイト HYOGO!ナビ(ひょうごツーリズムガイド)

引用元

住所

兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2

電話

078-709-4466

営業時間

ファクトリーアウトレッツ10:00~20:00シーポートレストラン11:00~22:00 
※レストラン、カフェは店舗により異なります。

駐車場2500台
※1店舗で3000円以上購入すると1時間無料。最大2店舗、2時間まで
その他ベビーカー貸し出し
授乳室
キッズトイレ
キッズスペース

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回は三井アウトレットパークマリンピア神戸の冬のセールについて期間や時期、また年末年始の営業期間や定休日についてまとめました。

これから、冬のセールが本格的に始まりますね。

 

特におすすめなのが、今開催中のスーパーアウトレットセール。
様々なブランドが、最大70〜80%OFFの価格で購入できるようですよ。

読んでいただきありがとうございました。

 

コメント